ラベル管理機能を利用しよう

連載記事の更新頻度が高いWebサイトでは、記事を分類するためにラベルの数も多くなりがちです。
ラベルが多く管理が大変なときは、「ラベル管理機能」を利用しましょう。
カテゴリを作成しその中にラベルを分類することで、ラベルが見つけやすくなり管理も容易になります。

このマニュアルでは、bingo!CMS1.7.2より搭載された設定項目、ラベルとカテゴリの作成方法、ラベルの分類方法について説明します。

連載記事ラベル管理画面に入ろう

bingo!CMS管理画面にログイン後、画面左上の「その他管理」から「連載記事ラベル管理」を選択します。
「連載記事ラベル管理」画面に入りました。各項目は以下の通りです。
 
  1. 作成したラベルをラベル名で検索します。
  2. 新しいカテゴリを作成します。
  3. 新しいラベルを作成します。
  4. 作成したラベルをア行〜ワ行で絞って表示します。
  5. 作成したカテゴリが表示されます。
  6. 作成したラベルが表示されます。

今回は新規でラベルを作成するので、③をクリックします。

連載記事ラベルを作成しよう

「ラベル」画面に入りました。各項目は以下の通りです。
 
  1. 連載記事一覧にラベルを表示させるか選択します。
  2. 新しいラベル名を入力します。
  3. ラベルのフリガナを入力します。(管理画面の並び順用)
  4. ラベルのカテゴリを選択します。(すでにカテゴリを作成している場合のみ)
  5. ラベルの色を選択します。
  6. ラベルにアイコン画像を使用する場合、画像を選択します。
  7. ラベルの並び順を設定します。
  8. 「ラベル検索ユニット」を使ってラベルを検索する際のゆらぎ設定をします。
     
※「ラベル検索ユニット」については「ラベル検索ユニットについて」をご覧ください。
今回は「お知らせ」というラベルを作るため以下のように設定しました。
 
  1. 「表示」を選択
  2. 「お知らせ」と入力
  3. 「オシラセ」と入力
  4. 未選択
  5. 未選択
  6. 未選択
  7. 未選択
  8. 「オシラセ」「おしらせ」「ニュース」「新着情報」と入力
    ※ゆらぎ設定では類似の検索ワードとして想定される言葉を入力しておくと便利です。
     
入力内容に誤りがないか確認し、登録ボタンを押します。
新しいラベルが作成できました。
続けてカテゴリを作成する場合はカテゴリ追加ボタンを押します。

カテゴリを作成しよう

「カテゴリ」画面に入りました。各項目は以下の通りです。
  1. 新しいカテゴリ名を入力します。
  2. カテゴリの並び順を設定します。
今回は「その他」というカテゴリを作成するため以下のように入力しました。
 
  1. 「その他」と入力
  2. 未選択
     
入力内容に誤りがないか確認し、登録ボタンを押します。
「その他」のカテゴリが作成されました。
新規で作成したので、まだラベルは何も登録されていません。
先ほど作成した「お知らせ」のラベルを「その他」のカテゴリに分類しましょう。
「お知らせ」の「ラベル」画面に入ると、「カテゴリ」欄に先ほどはなかった「その他」が表示されています。
この「その他」にチェックを入れて、登録ボタンを押します。
「その他」のカテゴリに「お知らせ」が分類されました。

このように、先に「ラベル」を作成し後から「カテゴリ」で分類する方法と、先に「カテゴリ」を作成し後から「ラベル」を分類する方法があります。
カテゴリで分類しておくと、ラベルの数が膨大になっても管理がしやすくなりますので、ぜひご利用ください。

ページトップ