Googleカスタム検索のサイト内検索を設置する方法
Googleカスタム検索とは?

Googleが提供している無料のサービスです。
Googleの検索エンジンを使い、クエリで自サイト内のページ検索を行えます。
本Tipsでは基本的な設置方法をご紹介します。
実装にはGoogleアカウントが必要です。
Googleの検索エンジンを使い、クエリで自サイト内のページ検索を行えます。
本Tipsでは基本的な設置方法をご紹介します。
実装にはGoogleアカウントが必要です。
Googleカスタム検索を設置する
コードを取得する
Googleカスタム検索( https://cse.google.com/cse/ )にアクセスし、画面右上の カスタム検索エンジンにログイン をクリックします。
Googleアカウントにログインするよう求められた場合は、別途ログインを行います。
Googleアカウントにログインするよう求められた場合は、別途ログインを行います。
取得したコードは、後ほどbingo!CMSのページ編集画面で使用します。
コードをコピーしてください。
以下はコードの生成例です。
コードをコピーしてください。
以下はコードの生成例です。
<script async src="https://cse.google.com/cse.js?cx=ユニークな文字列"></script> <div class="gcse-search"></div>
※コードの取得画面には『次のコードをコピーして、検索ボックスと検索結果の両方をレンダリングしたいサイトの <body> セクションの <div> 要素に貼り付けます。』とありますが、bingo!CMSではscriptタグとdivタグをそれぞれ別の場所に貼り付けます。
bingo!CMSにコードを保存する
Googleカスタム検索の動作をテストする

サイトをまだ公開していないなど、Googleカスタム検索でサイト内検索を行えず、動作確認が出来ない場合は、一時的にウェブ全体を検索する設定へ切り替えることでテストが可能です。
bingo!CMSにGoogleカスタム検索を設置した状態で、Googleカスタム検索のメニューから 設定 をクリックします。

『ウェブ全体を検索』を オン にし、Googleカスタム検索を設置したページで検索のテストを行います。
テスト終了後は、サイト公開前に『ウェブ全体を検索』を オフ にしてサイト内検索に戻してください。
Googleカスタム検索について
検索結果が表示されない
検索結果の広告を非表示にしたい
非営利団体、学校、政府機関の場合はGoogleカスタム検索の広告なしバージョンを申し込むと広告を削除できます。
その他の団体は、クエリ1,000件につき5ドルでJSONAPIを利用できます。
詳細はGoogleカスタム検索のヘルプページ( https://support.google.com/customsearch/answer/4542011?hl=ja )をご覧ください。
Googleアナリティクスと連携したい
Google アナリティクス アカウントをお持ちの場合は、アナリティクスのサイト内検索レポートを設定することができます。
詳細はGoogleカスタム検索のヘルプページ( https://support.google.com/customsearch/answer/2715510?hl=ja )をご覧ください。
その他のTips
-
2017年10月23日
cssとclassを組み合わせてユニットに吹き出しをつける方法ユニットやコンテナにclassを設定することができます。このtipsではcssとclassを組み合わせてユニットに吹き出しをつける方法をご紹介します。